てぃーだブログ › 在宅で就業

【PR】

 
Posted by TI-DA

インターネットのサービス

2011年05月24日 01:14

Facebookやツイッター、mixi

利用している人も沢山いるようですね。

私はどちらも利用したことがなく

疎いのですが(すみません)汗

ツイッターでは政治家の方々、芸能人の方々

のつぶやきを見ることが出来るようですね。

蓮舫さんのツイッターでのつぶやき
http://twitter.com/#!/renho_sha

興味があるので、時々覗いてみようと思います。

Posted by うさねこ │在宅就業について

おすすめサイト

2011年05月23日 01:36

今日は色んなサイトをたずねてみました。

新聞、購読していてもゆっくり見る時間もなく、処分に困る、殆ど家にいないヒミツ

結局は会社で昼食時間に見ていました。

久しぶりの琉球新報のサイト。

島野菜を食卓に
http://ryukyushimpo.jp/shimayasai/

私はあまり沖縄の野菜の調理法を知らないので

これはいいなと思いました。

おすすめのサイトを、今後もアップしていきたいと思います。









タグ :サイト

Posted by うさねこ │在宅就業について

在宅で仕事をしたい方へ

2011年05月19日 20:59

在宅で仕事をしたいと考えている方に

とてもよい情報があります。

今回は、終わっていますが

こういうものがあります。オススメ!

これからも予定していますので要チェックですよ。

安里センター長のお話は

モチベーションを高め、元気になります。

http://tscokinawa.ti-da.net/e3051556.html


タグ :在宅就業

Posted by うさねこ │在宅就業について

治ったみたい!

2011年05月18日 23:50

指示通りに、痛いのに毎日傷口を石鹸でこすり洗って

自分で手当てするようにいわれて

一昨日から、湯船に入っても痛くないほどになりました。

これからは好きな湯船に浸かれるので

入浴剤を大量に買いましたニコニコ

明日から、家事も勉強もはかどるといいなぁ。


Posted by うさねこ │日常のつぶやき

メールと手紙

2011年05月18日 00:49
最近は、殆どの人が携帯やパソコンでメールの送受信をしますね。

メール、便利ですよね。都合がいい時に利用できる。

手紙のやり取りが結構好きで

何年も続いている人がいますが

在宅の勉強を始めて、忙しくなり相手も遠慮している様子。

昨日、久しぶりに手紙が届きました。ラブレター

手紙って、色んな便箋や封筒も楽しいけど

手書きの文字で、相手の様子が伺えるのがいいです。

嬉しい時、悲しい時、こちらも嬉しくなったり、悲しくなったり。

もちろん、メールでも伝わりますが

手紙を貰うと、贈り物と同じように嬉しくなります。(大事に保管しています。)プレゼント

お返事を書く便箋と封筒選びも楽しいです。

メールだけでなく

手紙を書く習慣も忘れないようにしないといけないな~と思いました。


Posted by うさねこ │在宅就業について

大雨

2011年05月17日 01:22
凄い大降りでしたね雨

傘も意味がないくらい。自分だけ傘もささず濡れずに極楽♪赤

今日は送迎してもらい用事をして

帰りに買物をしました。

先日、ケーキを食べ過ぎて3キロ太ったので

しばらくは我慢しようと思いましたが

あれこれ買ってしまいました。それもホールで。ショートケーキ

やっと冷蔵庫も片づいてきたのに。

冷蔵庫も、からだもぱんぱん。

あさっての検診が心配です。


Posted by うさねこ │日常のつぶやき

ビー玉とられた

2011年05月12日 04:44
台風の影響で、風雨が凄かったですね。おさまってよかったです。

夕方、救急外来に連行されて帰宅し急いで課題にとりかかりました。

先日徹夜した際に、夜中から火傷炎をしてしまい・・・

自分で手当てして治すつもりで。

翌日、湯船につかっていると

痛~い!

足にビー玉ほどの水ぶくれ。

問診して内科、内科から外科に回され、ビー玉とられました。

また最中を見せないようにするもんだから、こわい。

自分で処置できなきゃ、毎日来てください。

自分でやります!

なら毎週来てくださいね。タラ~

塗り薬、化膿止め、胃薬、痛み止め

大量に貰って帰りました。

早く治りますように・・・。どじ

今日は、ペイントを使って試行錯誤しました。

画像も探すのに時間がかかりました。シーサーメス






Posted by うさねこ │日常のつぶやき

ブログ2

2011年05月11日 01:34
ブログのお気に入りに、追加登録しました。

すぐにみることができるので便利ですね。

楽しみ♪赤

Posted by うさねこ │在宅就業について

徹夜

2011年05月10日 03:29

徹夜になってしまいました。

疲れてきて効率が悪くなってきました。

昨日書いたブログが、公開されていませんで

たった今、公開にしたばかり。

壊れつつあるので今日はこの辺で。眠る


Posted by うさねこ │在宅就業について

パソコン

2011年05月10日 03:24

先日、パソコンの本体内部を見ました。

これまでも中の掃除をしたり、ドライブかえたり、メモリを増やしたりしたことがありますが

もちろん人にやり方をきいて

ハードディスクの中も見ることができました。

実際に見てみると、なるほど~と納得できる。ピカピカ

ノートのハードディスクとメモリまで。ちっちゃい!!

貴重な経験をさせてもらいました。

自分のパソコントラブルに対処できるようになりたいです。



Posted by うさねこ │在宅就業について

ブログ

2011年05月06日 22:42

ブログを書くことは難しい。

書くことが偏っている。

他の人のを参考にピカピカ

これまでブログは殆ど興味がなくて、見たことがない(全くではないです)

今日から、ブログをただ見るのではなく

他の方々が工夫されているところも

注意しながら見てみようと思います。


Posted by うさねこ │在宅就業について

こどもの日

2011年05月05日 17:20

今日はこどもの日ですね。

ほとんど手作りするのですが、柏餅は・・・。

柏餅は柏の香りがいいんですよね。

柏が入手できないことと、忙しいので

買ってきました。ピース

これからいなり寿司を作ります。(ちらし寿司よりいなりが皆好きなので)

うまく出来ますように♪赤


Posted by うさねこ │日常のつぶやき

片づけ

2011年05月05日 00:20
少しづつ疲れないように片づけを。

そうするとホントちょっとしか出来ない。

誰も居ない間に、ぱっと一日で模様替えまで

昔は出来てたのに、今は体力がなく無理。

はかどってる最中に、除湿機に呼ばれる・・・。

場所をとっている新しい家具を処分しようとしたら

他に捨てるものがあるでしょ!注意され。ダウン

引越しに備えるは勿論のこと

不要なものは処分して、必要なものだけのスマートな生活を意識するこのごろです。


Posted by うさねこ │日常のつぶやき

青空

2011年05月03日 22:51




那覇ハーリー会場は、花火が上がり花火

混んでいると連絡がありました。

折角のGW、一日だけでも

窓の外の、こいのぼりが泳ぐのも見たいです。

ニコニコ青空の写真を見ているだけで、気持ちがいいですね。ニコニコ

googleで検索した青空の写真

Posted by うさねこ │日常のつぶやき

GW

2011年05月03日 22:15
今日も大雨ですね。雨

外出が億劫になります。

家事も億劫になります。

睡眠は・・・快眠です。眠っzzz

GWはちょっと長めに眠れるといいなぁ。

Posted by うさねこ │日常のつぶやき

2011年05月01日 19:07
雨のせいか、頭が重いです。

昨夜も大雨でしたね。

今日は紅茶とケーキショートケーキでゆっくりします。


Posted by うさねこ │日常のつぶやき

入梅

2011年04月30日 20:31

 


今日から梅雨入りしましたね。

お休み中に、掃除洗濯を思いっきり!

の予定が雨雨

気をとりなおして、衣類乾燥してます。

これから好きな入浴剤を選んで、ゆっくり湯船につかりたいと思います。♪赤


Posted by うさねこ │日常のつぶやき