パソコンについて
2011年05月30日 20:13
私物のパソコンも4台目なのに
これまで全くパソコンに興味がありませんでした。
1台目 壊れた会社のノートパソコンを譲り受け、友人Aになおしてもらった。
2台目 友人Bの友人Cからデスクトップパソコンを譲り受けた。
3台目 またまた別の友人Dから貰ったデスクトップを2台目と組み合わせカスタマイズした。
(してもらった)
4台目 友人Aにオークションで落札・整備してももらったのが今のデスクトップパソコン。
スカイプとメール、買物位出来ればいい。
なぜ高いお金を出して購入しないといけないのか
理解できませんでした。
でも考えが変わり最近は使っていて、毎日新たな発見があり(習ったおかげ)
とても楽しい!!
販売店に行くと必ずパソコンの売り場も覗くようになった。(貯金もしている)
もっと機能を使いこなせるようになりたいです。
これまで全くパソコンに興味がありませんでした。
1台目 壊れた会社のノートパソコンを譲り受け、友人Aになおしてもらった。
2台目 友人Bの友人Cからデスクトップパソコンを譲り受けた。
3台目 またまた別の友人Dから貰ったデスクトップを2台目と組み合わせカスタマイズした。
(してもらった)
4台目 友人Aにオークションで落札・整備してももらったのが今のデスクトップパソコン。
スカイプとメール、買物位出来ればいい。
なぜ高いお金を出して購入しないといけないのか
理解できませんでした。
でも考えが変わり最近は使っていて、毎日新たな発見があり(習ったおかげ)
とても楽しい!!
販売店に行くと必ずパソコンの売り場も覗くようになった。(貯金もしている)
もっと機能を使いこなせるようになりたいです。

Posted by うさねこ
│在宅就業について
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

うさねこ