暑さ対策
2011年06月29日 01:36
毎日暑い日が続きますね。
少し前から、クーラーを使っていますが
設定は28~29度、リモコンには省エネマークが表示されます。
寒い
クーラーをつけると寒い。消すと湿度が気になる。
除湿機でだめなようであれば、クーラーに切り替える。
クーラーをつけたり消したり、電気代はかかるであろうが
寒すぎて我慢できない。消して数時間するとまた暑いし・・・
クーラーで少し冷やして、サーキュレーターを使用しています。
あと、窓にシートを貼ってあります。
これは、冬の寒さ結露対策シートなのですが
これが意外と窓に近づいても寒さを感じない。
冬だけ最高かと思ったら
夏も暑さをシャットアウトして節電にもなります。
だから寒いのかな
寒がりの私の為に、本土の友達がプレゼントしてくれました。
あまりにいいので、こちらのホームセンターを探しましたが、ありませんでした。
勝手かもしれませんが、春と秋がいいです。

少し前から、クーラーを使っていますが
設定は28~29度、リモコンには省エネマークが表示されます。
寒い

クーラーをつけると寒い。消すと湿度が気になる。
除湿機でだめなようであれば、クーラーに切り替える。
クーラーをつけたり消したり、電気代はかかるであろうが
寒すぎて我慢できない。消して数時間するとまた暑いし・・・

クーラーで少し冷やして、サーキュレーターを使用しています。
あと、窓にシートを貼ってあります。
これは、冬の寒さ結露対策シートなのですが
これが意外と窓に近づいても寒さを感じない。
冬だけ最高かと思ったら
夏も暑さをシャットアウトして節電にもなります。
だから寒いのかな

寒がりの私の為に、本土の友達がプレゼントしてくれました。

あまりにいいので、こちらのホームセンターを探しましたが、ありませんでした。
勝手かもしれませんが、春と秋がいいです。

Posted by うさねこ
│日常のつぶやき
買物
2011年06月28日 00:51
重い物は、宅配で。
先日、待ちに待っていたソフトドリンクと炭酸水が届いた。
炭酸水は、普段用、ソフトドリンクは来客用。
宅配のお兄さんに
玄関に置いてもらいサイン。
腰、気をつけてくださいよ!

箱を押してもビクともしない。
2ケースってこんなに重いの
仕方ない。邪魔だけど端に寄せて保管。片付けの為に電話で呼出す訳にはいかんだろう。
やっぱり、重い物は多少高くついても宅配。
あのお兄さんの、細身なのに力があるのには感心しました。
先日、待ちに待っていたソフトドリンクと炭酸水が届いた。
炭酸水は、普段用、ソフトドリンクは来客用。

宅配のお兄さんに
玄関に置いてもらいサイン。
腰、気をつけてくださいよ!

箱を押してもビクともしない。
2ケースってこんなに重いの

仕方ない。邪魔だけど端に寄せて保管。片付けの為に電話で呼出す訳にはいかんだろう。
やっぱり、重い物は多少高くついても宅配。
あのお兄さんの、細身なのに力があるのには感心しました。
Posted by うさねこ
│日常のつぶやき
勉強
2011年06月28日 00:31
ワードとエクセルの本を出してきて
目を通しています。
頻繁に使っていた頃から
何度もバージョンアップされて
最新の2010は、とても便利に勝手がよくなっている。
ついていくのが大変
今、頑張れば、楽できると自分を励まながら
毎日、本を見て操作している。
数ヶ月後スキルアップしてますように!頑張ります
目を通しています。

頻繁に使っていた頃から
何度もバージョンアップされて
最新の2010は、とても便利に勝手がよくなっている。
ついていくのが大変

今、頑張れば、楽できると自分を励まながら
毎日、本を見て操作している。
数ヶ月後スキルアップしてますように!頑張ります
Posted by うさねこ
│在宅就業について
靴
2011年06月26日 22:47
先週、やっと靴を買いました。
靴なんか、すぐ買えよ!と思われるかも知れませんが
オーダー出来る靴屋を探していて
県内ではなかなか・・・。
海外では、足型とって、好きな素材とデザイン選んで
そのような店を探していました。
足型を取らないといけないので
ネットでは買えない事もないけど、足に合うか心配。
本土か海外に行かないといけないか~と半ば諦めて
とりあえず、買いました。
期待はしてませんでした。
が、腰や、肩が痛くてひどかったのが
翌朝痛くないんですよ。凄いですね~。
これまで睡眠も浅くて、起床時、だるかったのも解消。
私は、靴が好きで、旅行や出張の際にはまとめて十足は購入する。
安い靴はこれまで履いてないのに・・・。(ブランド物の、数万円するから良いとは限らないそう)
足を組んだり、肘をつく癖やらで、ゆがんでいるということですね。
これで足底が痛くなきゃ、買物や旅行に行けるじゃないか。
普段ありえない高額な買物も、なんだか納得してしまいました。
たかが靴、されど靴。
高すぎるので、靴貯金して次はアジアで買います。
靴なんか、すぐ買えよ!と思われるかも知れませんが
オーダー出来る靴屋を探していて
県内ではなかなか・・・。
海外では、足型とって、好きな素材とデザイン選んで
そのような店を探していました。
足型を取らないといけないので
ネットでは買えない事もないけど、足に合うか心配。
本土か海外に行かないといけないか~と半ば諦めて
とりあえず、買いました。
期待はしてませんでした。
が、腰や、肩が痛くてひどかったのが
翌朝痛くないんですよ。凄いですね~。
これまで睡眠も浅くて、起床時、だるかったのも解消。

私は、靴が好きで、旅行や出張の際にはまとめて十足は購入する。
安い靴はこれまで履いてないのに・・・。(ブランド物の、数万円するから良いとは限らないそう)
足を組んだり、肘をつく癖やらで、ゆがんでいるということですね。
これで足底が痛くなきゃ、買物や旅行に行けるじゃないか。
普段ありえない高額な買物も、なんだか納得してしまいました。
たかが靴、されど靴。
高すぎるので、靴貯金して次はアジアで買います。

Posted by うさねこ
│日常のつぶやき
朝食
2011年06月16日 21:36
皆さんは、朝食を毎日採っていますか?
私は昔から朝食を食べない方で
何年もミルクたっぷりのコーヒーだけでした。
朝、起きてお腹が空くということが少ないんですね。
今では少しでも食べようと
フルーツやシリアル、ゼリー、プリン
冷蔵庫にはところ狭しと並んでいます。
最近は、ゼリー飲料
を冷やしておいて
持って出かけます。(10時頃絶対に空きます)
うちは幼い頃から、味噌汁よりスープ派で
キャンベルのスープは定番でした。
ベジタブルスープの、アルファベットを並べていたころが懐かしいです。
なぜかホテルに泊まると、朝食が美味しく、ブッフェだとおかわりしてあれこれ食べます。
雰囲気も大事かもしれませんね。
私は昔から朝食を食べない方で

何年もミルクたっぷりのコーヒーだけでした。
朝、起きてお腹が空くということが少ないんですね。
今では少しでも食べようと
フルーツやシリアル、ゼリー、プリン
冷蔵庫にはところ狭しと並んでいます。
最近は、ゼリー飲料
を冷やしておいて
持って出かけます。(10時頃絶対に空きます)
うちは幼い頃から、味噌汁よりスープ派で
キャンベルのスープは定番でした。
ベジタブルスープの、アルファベットを並べていたころが懐かしいです。
なぜかホテルに泊まると、朝食が美味しく、ブッフェだとおかわりしてあれこれ食べます。

雰囲気も大事かもしれませんね。
Posted by うさねこ
│日常のつぶやき
パソコン
2011年06月14日 22:45
パソコンってスゴイ便利なんですね。
これまでは、年賀状や暑中見舞いも
専用ソフトでないと、難しいと思っていました。
調べてみると、Officeを活用して色々できるんじゃないかと思えてきました。
はがき作成、家計簿、その他控除用の書類、帳簿づけも出来ますね。
こんな便利ならつかわない手はない・・・。
今から一生懸命勉強する気になりました!
早速、提出用の領収書をまとめてみたいと思います。
これまでは、年賀状や暑中見舞いも
専用ソフトでないと、難しいと思っていました。
調べてみると、Officeを活用して色々できるんじゃないかと思えてきました。
はがき作成、家計簿、その他控除用の書類、帳簿づけも出来ますね。
こんな便利ならつかわない手はない・・・。
今から一生懸命勉強する気になりました!
早速、提出用の領収書をまとめてみたいと思います。

Posted by うさねこ
│在宅就業について
つかれ
2011年06月13日 02:22
パソコンを使用する時間が、長くなってきて
肩凝り、腰痛、あちこち痛くなってくる。
夢中になると何時間でも、パソコンに向かっている。(パソコンに限ったことではないけど)
私は、湯船につかるのも好きで、時間が許せば何時間でも
雑誌を持ち込んだりして入る。
前は3~6時間入っていた。今は時間がないけど
それでも毎日を心がけている。健康と安眠のため・・・
入浴剤が数種類あり、買い集めるのも趣味に近い。
好きな香りで選んだり
症状別に選んだりする。
頚椎から肩、こめかみまで痛くなるほどだったのが
きき湯で治った。こんな重症がね、試してみるもんだね。
きき湯、おすすめです
肩凝り、腰痛、あちこち痛くなってくる。
夢中になると何時間でも、パソコンに向かっている。(パソコンに限ったことではないけど)
私は、湯船につかるのも好きで、時間が許せば何時間でも
雑誌を持ち込んだりして入る。
前は3~6時間入っていた。今は時間がないけど

それでも毎日を心がけている。健康と安眠のため・・・
入浴剤が数種類あり、買い集めるのも趣味に近い。
好きな香りで選んだり

頚椎から肩、こめかみまで痛くなるほどだったのが
きき湯で治った。こんな重症がね、試してみるもんだね。
きき湯、おすすめです
Posted by うさねこ
│在宅就業について
暑い
2011年06月12日 23:36
梅雨が明けて、暑いですね~。
ジェラートを食べました。
ちょっとかわったものを食べたいなとトマト
もう1つは無難なところで、ミルクを頼みました。ダブルです。
トマトはホントにトマトでした。
ティラミスも頼んで、トリプルにすればよかったかなと考えながら
短時間だけど、久しぶりにショッピングが出来たので
満足。
やっぱり、ひとりでフラッとはいいもんですね。
ジェラートを食べました。
ちょっとかわったものを食べたいなとトマト
もう1つは無難なところで、ミルクを頼みました。ダブルです。
トマトはホントにトマトでした。
ティラミスも頼んで、トリプルにすればよかったかなと考えながら
短時間だけど、久しぶりにショッピングが出来たので
満足。
やっぱり、ひとりでフラッとはいいもんですね。
Posted by うさねこ
│日常のつぶやき
梅雨明け
2011年06月09日 21:35
今日、梅雨明け したようですね。
本土の友達のメールで知りました。
数日前の天気予報で一時的とのことだったので
急いで、データ放送で確認。
例年より早く明けたようですね。
これから洗濯日和は有難いが、茹だる様な暑さを考えると
微妙
明日、早速アイスを食べに行くことを考えてしまいました。
本土の友達のメールで知りました。

数日前の天気予報で一時的とのことだったので
急いで、データ放送で確認。
例年より早く明けたようですね。
これから洗濯日和は有難いが、茹だる様な暑さを考えると
微妙
明日、早速アイスを食べに行くことを考えてしまいました。

タグ :梅雨明け
Posted by うさねこ
│日常のつぶやき
はじめてのこと
2011年06月08日 23:47
初めてパソコンが我が家にきたとき
マニュアルなどもなくて、どう扱っていいかわからない。
友達に電話で習って、プロバイダーを選んだり、必要なパーツを買いに行ったり
配線からすべて・・・。
今、振り返るとど素人なのによくやったと感心する。
目的があると、頑張れますよね。
これからも意欲を持ち続けることが出来るように頑張ります。
マニュアルなどもなくて、どう扱っていいかわからない。
友達に電話で習って、プロバイダーを選んだり、必要なパーツを買いに行ったり
配線からすべて・・・。
今、振り返るとど素人なのによくやったと感心する。
目的があると、頑張れますよね。
これからも意欲を持ち続けることが出来るように頑張ります。
タグ :パソコン
Posted by うさねこ
│在宅就業について
おかえり~
2011年06月07日 19:49
うちのマミーが帰国したとのことで
成田からメールがありました。
とても忙しくこちらに滞在しているのは数ヶ月。
イギリス、オーストラリア、日本を
飛び回っている私の尊敬する人です。
マミーは、若い頃に詩集
を出版したり
歌も歌いAmazing Graceは鳥肌もんです。
料理も上手で、ブリかまやらの料理を沢山
テーブルに並べてのディナーは今でも思い出します。
まさか海外で、豪華な和食にありつけるとは考えもしなかったので・・・。
調味料やお菓子、日本製品がバカ高いんですよ。
なので余計にありがたさ倍増。
落ち着いたら行きますからね。
成田からメールがありました。
とても忙しくこちらに滞在しているのは数ヶ月。
イギリス、オーストラリア、日本を
飛び回っている私の尊敬する人です。
マミーは、若い頃に詩集

歌も歌いAmazing Graceは鳥肌もんです。
料理も上手で、ブリかまやらの料理を沢山
テーブルに並べてのディナーは今でも思い出します。
まさか海外で、豪華な和食にありつけるとは考えもしなかったので・・・。
調味料やお菓子、日本製品がバカ高いんですよ。
なので余計にありがたさ倍増。
落ち着いたら行きますからね。

Posted by うさねこ
│日常のつぶやき
天気のよいこと
2011年06月06日 22:30
数日、いい天気が続いていますね~。
お出かけしたい気持ちを抑え
用事を済まし直帰してパソコンに向う。
今週は予定が沢山!こなせるか心配なほど・・・
10分仮眠を取るだけで、元気になりますね。
気を取り直して頑張ります。

お出かけしたい気持ちを抑え
用事を済まし直帰してパソコンに向う。
今週は予定が沢山!こなせるか心配なほど・・・

10分仮眠を取るだけで、元気になりますね。
気を取り直して頑張ります。

Posted by うさねこ
│在宅就業について
今日の勉強
2011年06月04日 00:19
今日も、新しい発見がありました。って
教わったんですけどね。
(メモ帳とお気に入り大活躍)
私の周囲の皆さんは、勤勉で物知り。
尊敬しています!
最近出不精で、昔みたいに出歩くことが少なくなった。(殆どひきこもり)
買物もネット。アウトドアからインドアに。
こもってパンを作ったり、掃除、洗濯が最高!!と思っていました。
お店やら、新しいスポットが全くわかりません。
もっと外に出ないとね。
体調も回復しつつあるので、リハビリがてら
来週辺りから少しづつ散歩したいな~。
教わったんですけどね。

私の周囲の皆さんは、勤勉で物知り。
尊敬しています!
最近出不精で、昔みたいに出歩くことが少なくなった。(殆どひきこもり)
買物もネット。アウトドアからインドアに。
こもってパンを作ったり、掃除、洗濯が最高!!と思っていました。
お店やら、新しいスポットが全くわかりません。

もっと外に出ないとね。
体調も回復しつつあるので、リハビリがてら
来週辺りから少しづつ散歩したいな~。
Posted by うさねこ
│在宅就業について
除湿機
2011年06月02日 02:08
以前車を購入する際に、プラズマクラスターをディーラーですすめられましたが
大したことないだろうと、その時はオプションからは外しました。(高いし)
ちょっと前から、プラズマクラスターやナノイーに興味を持ち
ネットや、家電量販店で調べていました。
とりあえず、どちらかの機能を試したかった。
発生機、加湿付空気清浄機、除湿機のうちどれにしようか。
加湿器もあるし、除湿機が古いので買い換えようと販売店に行くと
除湿機って、めちゃくちゃ重いんですよ!
今使っている物でも6キロはあるはず。
ぐてーがない私は、重い買物などは宅配か、うちの人に持ってもらうので
さすがに足つきで可動可能でも、10キロは、ありえない・・・。
除湿機、取引先の事務員さんが絶対買った方がいい。騙されたと思って買ってごらんなさい!
と買ってみた。
除湿機いいです。年中使えます。
梅雨以外でも、私は革製品など多く持っているので、室内はもちろん
衣類などのカビ対策にもなります。(車庫や倉庫にも)
転居費用が高くなるので、それまでは我慢して他のものを買う事にしよう。
うちのひと曰く、あんた買うの沢山あるね・・・。
大したことないだろうと、その時はオプションからは外しました。(高いし)
ちょっと前から、プラズマクラスターやナノイーに興味を持ち
ネットや、家電量販店で調べていました。
とりあえず、どちらかの機能を試したかった。
発生機、加湿付空気清浄機、除湿機のうちどれにしようか。
加湿器もあるし、除湿機が古いので買い換えようと販売店に行くと
除湿機って、めちゃくちゃ重いんですよ!
今使っている物でも6キロはあるはず。
ぐてーがない私は、重い買物などは宅配か、うちの人に持ってもらうので
さすがに足つきで可動可能でも、10キロは、ありえない・・・。

除湿機、取引先の事務員さんが絶対買った方がいい。騙されたと思って買ってごらんなさい!
と買ってみた。
除湿機いいです。年中使えます。
梅雨以外でも、私は革製品など多く持っているので、室内はもちろん
衣類などのカビ対策にもなります。(車庫や倉庫にも)
転居費用が高くなるので、それまでは我慢して他のものを買う事にしよう。
うちのひと曰く、あんた買うの沢山あるね・・・。

Posted by うさねこ
│日常のつぶやき
台風
2011年05月31日 18:49
台風、大変でしたね。
後片付けも大変だったけど
給油所に洗車にいっても、どこも混んでいて
今日も洗車出来ませんでした。

うちも停電していましたが10時間位?で復旧しました。
冷蔵庫も、フリーザーのアイスも大丈夫でした。
瞬間的に電気が落ちることはあっても
停電するとは考えもしませんでした。
それもこんな長時間。
(やっぱり田舎だから)
停電しないところに転居するべきだなと思いました。
タグ :台風
Posted by うさねこ
│日常のつぶやき
パソコンについて
2011年05月30日 20:13
私物のパソコンも4台目なのに
これまで全くパソコンに興味がありませんでした。
1台目 壊れた会社のノートパソコンを譲り受け、友人Aになおしてもらった。
2台目 友人Bの友人Cからデスクトップパソコンを譲り受けた。
3台目 またまた別の友人Dから貰ったデスクトップを2台目と組み合わせカスタマイズした。
(してもらった)
4台目 友人Aにオークションで落札・整備してももらったのが今のデスクトップパソコン。
スカイプとメール、買物位出来ればいい。
なぜ高いお金を出して購入しないといけないのか
理解できませんでした。
でも考えが変わり最近は使っていて、毎日新たな発見があり(習ったおかげ)
とても楽しい!!
販売店に行くと必ずパソコンの売り場も覗くようになった。(貯金もしている)
もっと機能を使いこなせるようになりたいです。
これまで全くパソコンに興味がありませんでした。
1台目 壊れた会社のノートパソコンを譲り受け、友人Aになおしてもらった。
2台目 友人Bの友人Cからデスクトップパソコンを譲り受けた。
3台目 またまた別の友人Dから貰ったデスクトップを2台目と組み合わせカスタマイズした。
(してもらった)
4台目 友人Aにオークションで落札・整備してももらったのが今のデスクトップパソコン。
スカイプとメール、買物位出来ればいい。
なぜ高いお金を出して購入しないといけないのか
理解できませんでした。
でも考えが変わり最近は使っていて、毎日新たな発見があり(習ったおかげ)
とても楽しい!!
販売店に行くと必ずパソコンの売り場も覗くようになった。(貯金もしている)
もっと機能を使いこなせるようになりたいです。

タグ :パソコン
Posted by うさねこ
│在宅就業について
便利なサイト
2011年05月30日 18:45
色々なサイトがありますが
今日便利なサイトを知りました。
オキナヴィータです。
那覇市、南風原町、宜野湾市が共同で立ち上げた情報サイトです。
http://www.okinavita.jp/index.html
とても見やすく、使えそうなので
早速お気に入りに登録しました。
活用していきたいと思います。
今日便利なサイトを知りました。
オキナヴィータです。
那覇市、南風原町、宜野湾市が共同で立ち上げた情報サイトです。
http://www.okinavita.jp/index.html
とても見やすく、使えそうなので
早速お気に入りに登録しました。
活用していきたいと思います。
Posted by うさねこ
│在宅就業について
テレワーク
2011年05月26日 02:49
今日はテレワークについて調べてみました。
テレワークとはITを利用して
場所と時間などを自由に使った働き方で
このような労働形態で働く人のことを
テレワーカーといいます。
企業などから雇用される雇用型と
SOHOなどのように事業を立ち上げる自営型、非雇用型とがあります。
メリットとデメリットそれぞれありますが
時間の確保が容易であるというのは
家事も十分出来て、育児や介護をされている方には
また魅力的ですよね。
長~い通勤時間がなくなるのも最高
詳しく知りたい方はこちら

テレワークとはITを利用して
場所と時間などを自由に使った働き方で
このような労働形態で働く人のことを
テレワーカーといいます。
企業などから雇用される雇用型と
SOHOなどのように事業を立ち上げる自営型、非雇用型とがあります。
メリットとデメリットそれぞれありますが
時間の確保が容易であるというのは
家事も十分出来て、育児や介護をされている方には
また魅力的ですよね。
長~い通勤時間がなくなるのも最高

詳しく知りたい方はこちら
Posted by うさねこ
│在宅就業について
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

うさねこ